バンド織の歴史は古代エジプト文明から始まっていると言われ、主に北欧を中心に世界に広がって来ました。
日本では真田紐という紐が同じような方法で織られています。
とてもシンプルな道具を使い、自分の体で経糸を張り、紐を織って行きます。
体を使って紐が生み出されてゆく感覚を味わってみませんか?
| 日時 | 2025年11月21日(金)10:00~12:00 13:00~16:00(受付) 2025年11月22日(土)10:00~12:00 13:00~15:00(受付)  | 
|---|---|
| 場所 | 2階 伝統工芸品ワークショップコーナー | 
| 対象年齢 | 小学3年生〜 | 
| 料金 | 1,500円(税込) | 
| 事前予約 | 先着順、混み合った場合は整理券を配布します。 | 
| 所要時間 | 約30分 | 
| 持ち物 | 特になし | 
| 注意事項 | 小学4年生以下は保護者同伴でお越しください。 | 
| その他 | 完成した作品はその場でお持ち帰りいただけます。 | 









