コンテンツをスキップ
産業ときめきフェア in EDOGAWA(江戸川区)
来て 見て 触れて! 明日を変えるものづくりの祭典
産業ときめきフェア in EDOGAWA(江戸川区)産業ときめきフェア in EDOGAWA(江戸川区)
  • ホーム
  • 開催概要/アクセス
  • 出展申込
  • ホーム
  • 開催概要/アクセス
  • 出展申込

アーカイブ一覧

7月42025

透明なジェルキャンドルが作れるワークショップ(株式会社 東京ミモレ) 

ブースstaffadminから2025年7月4日

「ジェルキャンドル作り」のワークショップを開催します。 グラスに色のついた砂を入れて割り箸や竹串などでサンドアート(砂の模様)を作り、石・貝などのパーツ(※有料オプションのガラス細工等)をのせてキャンドルを完成させます。…

説明
6月122025

ロボットゆうえんち

イベントstaffadminから2025年6月12日

ワクワクが止まらない!「ロボットゆうえんち」では、個性豊かなロボットたちが会場に大集合。 ロボット同士の白熱バトルや、スピード勝負のタイムアタック、ロボットと一緒に楽しめるダンス体験など、見て・触れて・一緒に遊べるコンテ…

説明
6月112025

エドレンジャーショー(フェア限定!ものづくりヒーローショー)

イベントstaffadminから2025年6月11日

エドレンジャーが、産業ときめきフェアだけの特別ステージに登場! 今回のショーは“ものづくり”をテーマに、エドレンジャーが江戸川の誇りを守るために立ち上がります。 大ホールのスケールを活かしたダイナミックなアクションと、音…

説明
6月102025

溶接体験ワークショップ(株式会社Creative Works)

ブースstaffadminから2025年6月10日

10000℃以上の光の熱で金属を溶かすティグ溶接機を使って、ナットを繋げて作る「メタルフラワー」や「クリスマスリース」作りに挑戦しませんか? 現役職人でもあるプロスタッフが丁寧にサポートするので、小さいお子様や初めて方で…

説明
6月92025

おもちゃの病院(えどがわエコセンター)

イベントstaffadminから2025年6月9日

壊れてしまったおもちゃが、もう一度あなたの手に! 「おもちゃの病院」では、“おもちゃドクター”がその場でおもちゃを診察・修理。 目の前で大切なおもちゃが元気になる感動を、ぜひ親子で体験してみませんか? 修理は原則無料。部…

説明
6月92025

発明工作授業(日本弁理士会関東会)

イベントstaffadminから2025年6月9日

自分だけのアイデアが「発明」になるワクワク体験! 日本弁理士会関東会の先生と一緒に、身の回りの「困った!」を解決する発明工作にチャレンジしてみません か? 「どうやったらもっと便利になる?」「こんなものがあったらいいな!…

説明
6月92025

職人と一緒に作る木工教室(葛西工業会)

イベントstaffadminから2025年6月9日

木工の魅力を体感できる人気教室! 葛西工業会の職人さんと一緒に、木を切ったり釘を打ったりしながら、日常で使える作品を作ります。 ものづくりの楽しさや達成感を実感でき、初めての方もプロがしっかりサポート。 自分で作った作品…

説明
来て 見て 触れて!
明日を変えるものづくりの祭典

<開催概要>
会 場
タワーホール船堀
東京都江戸川区船堀4-1-1
(都営新宿線「船堀駅」前)
日 時 令和7年11月21日(金)10時~17時
令和7年11月22日(土)10時~16時
主 催 産業ときめきフェア実行委員会
江戸川区
入場料 無料
<お問い合わせ>
TEL : 03-5662-0523
産業ときめきフェア実行委員会事務局
(江戸川区産業経済部産業振興課内)
 〒132-8501 東京都江戸川区中央1-4-1

  • ホーム
  • 開催概要/アクセス
  • 出展申込
  • プライバシーポリシー

Copyright (c) 2025 Sangyoutokimeki fair executive committee All Right Reserved.

トップへ